top of page

電話番号:0120-23-5334

背景.png

FOR THE FUTURE,
​FOR THE EARTH.

2050年の“カーボンニュートラル実現”を見据えた、
あたらしい、あなたらしい未来の暮らしへ。

2025年現在、脱炭素社会の実現は世界共通の課題となり、

各国が脱炭素化に向けた動きを加速させています。

中でも、使用するエネルギーを化石燃料から
クリーンエネルギーに転換させる取り組みの

「グリーントランスフォーメーション(通称”GX”)」は
脱炭素社会実現に向けた大きな鍵になると期待され、

各国の政府や企業がこれに取り組んでいます。
日本においてもGXは強く求められており、

各分野で様々な取り組みが行われています。
建築物に関しても2025年4月から

全ての新築住宅に省エネ基準適合が義務化され、
2030年度以降新築される住宅には

ZEH水準の省エネ性能の確保が目標とされました。
さらに、ZEH水準を大きく上回る省エネ性能を有する住宅の新基準として
「GX志向型住宅」が創設され、

早期普及が図られています。

ポラスマイホームプラザはGX促進に向け、

高レベルな創エネ・省エネを実現できるGX仕様に合わせた街
「北浦和SCT
-サステナブル チル タウン-」をつくりました。

GX志向型住宅とは

家イラスト.jpg

GX(グリーントランスフォーメーション)志向型住宅とは、

政府が推進する住宅の省エネ性能向上に関する新たな制度です。

従来のZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)基準を大きく上回り

より高い省エネ性能を持つ住宅を指します。

地球温暖化対策やエネルギー自給率向上に貢献する住宅として、注目されています。​

Image

GX志向型住宅の要件

①断熱性能等級「6以上」

性能の高い断熱材や高性能樹脂サッシの導入

②一次エネルギー消費量の削減率「35%以上」

電気やガスの消費を抑える設備を導入※エコワン・LEDなど

③再生可能エネルギーを含む

一次エネルギー消費量の削減率「100%以上」

太陽光発電システムなどの導入

GX志向型住宅のメリット

①光熱費の削減

太陽光発電+高効率設備導入で電気代・ガス代など光熱費を大幅に削減できます。

長く住むほど​お得を実感できます!

②1年を通して快適な室温を保つ

高断熱により室内の温度を年間通して快適な室温で過ごせます。

エアコンなど節電による光熱費の削減にもつながります。

③環境への貢献

CO2排出量を削減し、地球温暖化対策に貢献できます。

​④資産価値の向上

高い省エネ性能は、住宅の資産価値向上にもつながります。

GXグレード.png

3.0kw以上の太陽光パネルを搭載したGXgrade

「北浦和SCT」は高レベルの省エネ・創エネを実現するために、

高出力の太陽光パネルなどのこだわりの設備を採用しています。

太陽光パネル.png

高出力・高効率の

​太陽光発電システム

長州産業による太陽電池モジュール、パワーコンディショナを採用しています。高い変換効率を誇り、消費エネルギーの削減に大きく貢献します。

エコワンn.png

ハイブリッド給湯器により

​かしこく給湯

太陽光発電と連動可能なハイブリッド給湯器ECO ONEを採用しています。太陽光発電の余剰電力で湯作りが可能なため、高い省エネ性能を持ちます。

樹脂サッシ.png

高い断熱性能を誇る

​高性能の樹脂窓

樹脂と複層ガラスによりハイレベルの断熱性を実現した高性能樹脂窓を採用しています。熱の出入りを抑えることで一年中快適に過ごせます。

年間水道光熱費を大幅に削減

​北浦和SCT PLAN65-1の場合

光熱費試算.png
image.png

​年間トータル光熱費

2025年省エネ義務化の基準に比べて

削減

年間約16万円

太陽光発電で創エネ、ハイブリッド給湯・暖房システムと合わせて優れた省エネ性能を発揮。住まいの断熱性を高めて光熱費を節約、さらに太陽光発電の電気を優先的に自家消費するので電気代の節約に加えて、日中の停電時の電力の確保にもつながります。

※グラフ試算条件・主な仕様/4人家族を想定 【2025年省エネ義務化】断熱性能UA値:0.87W/㎡K、床暖房:設置無、給湯器:エコジョーズ、節水(トイレ)有、節湯(台所・シャワー)無、浴槽:一般型(保温無)、照明:LED【ZEH水準】断熱性能UA値:0.60W/㎡K、床暖房:設置無、給湯器:エコワン70ℓ、節水(トイレ)有、節湯(台所・シャワー)有、浴槽:高断熱型(保温浴槽+断熱蓋)、照明:LED【北浦和SCT GXグレード】断熱性能UA値:0. 46W/㎡K、床暖房:設置無、給湯器:エコワン70ℓ、節水(トイレ)有、節湯(台所・シャワー)有、浴槽:高断熱型(保温浴槽+断熱蓋)、照明:LED、創エネ:太陽光発電3.40kW シミュレーション条件 建設地:埼玉県さいたま市、床面積101.23㎡、水道光熱費はポラス暮し科学研究所オリジナルシミュレーター「ECO-Fit」により算出 65-1号棟にて 試算数値は目安となります。実際の光熱費を保証するものではございません。

bottom of page